FAQ
よくある質問
マクロジのサービスについて、皆様よりいただくご質問のうち、よくいただくものを抜粋して、ご回答させていただきます。
弊社サービスのご利用にあたり、検討材料としてご活用ください。
楽天について
- 専任の担当者がいなくても大丈夫ですか?
- 兼任でも窓口となりご連絡が取れる方がいらっしゃれば問題ありませんのでご安心ください。
- 商品登録もできますか?
- 商品登録も実施可能です。弊社の方から情報を共有頂くためのフォーマットをご提示致します。
※商品登録の数によって納期などは調整されます。
- 楽天内のイベントや広告入稿にも対応できますか?
- 対応可能です。弊社のサービスはコンサルティングが主軸になりますので、どのようにイベントに参加するか、どのような広告を使用するかについてもご提案致します。
- 楽天ECCとの連絡もお願いできますか?
- 可能でございます。ECCとの連携も行い、広告選定なども実施致します。
- そもそも楽天市場は飽和状態じゃないの?
- 確かに、昔から出店している企業様がシェアを大きく拡大しておりますが、まだまだ獲得できるシェアはございます。
御社の商品を売るためにしっかりと戦略を組み、戦い方から考えていきましょう。
Yahoo!について
- PayPayモールも対応可能ですか?
- もちろん可能でございますし、弊社のお客様も多くPayPayモールに出店しております。
- ECCとの連絡もお願いできますか?
- 可能でございます。ECCとの連携も行い、広告選定なども実施致します。
- 広告・PRオプションの管理もお願いできますか?
- 可能でございます。Yahoo!において広告もPRオプションも、売上を伸ばすにあたっては非常に重要な要素となります。
運用方法のご提案から細かな調整までご対応させて頂きます。
- まだYahoo!に出店していない場合、楽天からの商品移行なども可能ですか?
- 楽天からの移行も可能でございます。
- Yahoo!は楽天の画像をそのまま使えばいいだけんじゃないの?
- 楽天とYahoo!では運用上のルールも異なり、顧客が見ている箇所も異なります。
そのためYahoo!独自の店舗設計、イベント施策が重要となります。
出店について
- どのモールに出店するべきなのか、わかりません。
- 御社の商品に合わせてどのモールが適しているか、また、御社のリソースに合わせた事業設計までご提案させて頂きます。
- ネットショップの事をわかる人が1人もいないのですが大丈夫でしょうか?
- もちろん大丈夫です。我々がご提供させて頂くコンサルティングの中で徐々にノウハウを身につけ、一緒に店舗を成長させていきましょう。
- どんな商品が売れるのか、わかりません。
- ご安心ください。御社の商品や製造背景をお伺いする事によって、売れる商品を見つけ、今後の新商品のご提案まで致します。
- 初期投資って高いんですか?
- ECモールに出店する場合、楽天ですと約36万円(税別)の出店費用がかかります。
その他には弊社にお支払い頂く制作費などがかかってきますが、御社の売上目標や利益率を加味し、なるべく早い回収ができるように計画表を引かせていただきます。
- 広告費って結構使わないといけないんですか?
- 広告費率、額についてはジャンルによって使用すべきか否かが変動してきます。
しかし、広告は金額ではなく使い方と費用対効果です。どのような状況であれば広告が使えるのかをしっかりと取り決め、販売戦略をご提案致します。
運営代行について
- どんな人が担当になるんですか?
- 弊社には、大手ECモールのコンサルタント出身の者や、楽天ショップオブザイヤー獲得の店長出身の者など、多くの成功事例を生み出しているコンサルタントが多く在籍しております。その中で御社の商材に応じて適したコンサルタントが担当させて頂きます。
- 何人くらいの担当者が付きますか?
- コンサルタント1名、ディレクター1名、コーダー1名、デザイナー1名の計4名程がご担当させて頂きます。
- 契約期間は?
- ご契約期間は1年間となっております。
- 他社との違いはなんですか?
- 一般的な制作会社はクライアント様の依頼に沿って制作をしていきます。
また、コンサル会社は分析をし戦略を描きますが、弊社は分析→戦略立案→実行まで一気通貫で行います。
そのため、提案に対して実行まで行うためより一致団結した形でプロジェクトを進めていくことができます。
- 複数店舗をお願いすることはできますか?
- 料金はかかりますが、もちろん可能でございます。
コンサルティングについて
- コンサルティングのイメージがなかなかつきません。
- まず、ご契約を締結した後に方向性を確認し、初期分析を行います。
ベース施策として短・中期的な販売戦略を描き実行すべきことを明確にしスケジュールと役割を摺り合わせます。
ブースト施策として、日々の売上を上げていくためのやり取りをchatworkにて議論し、PDCAを回します。
月初に昨月の振り返りミーティングをした上で改善を行っていく流れとなります。
- 訪問での打ち合わせは可能ですか?
- もちろん可能です。月に1度、レポーティングをこちらからさせて頂きます。
現在コロナウイルスの影響で遠方の場合直接のご訪問が難しい場合もございますが、その際はWEB会議にてお打ち合わせを実施させて頂いております。
- 連絡手段、頻度はどれくらいですか?
- ご連絡手段はご契約後に担当メンバーとchatworkにてグループを作らせて頂きます。ほとんど毎日作業は進んでいきますので、スケジュール表に合わせて完了報告や随時ご提案をさせて頂きます。
- 広告の効果測定はできますか?
- もちろん可能ですが、楽天やYahoo!などのモールの場合、明確に効果測定ができるものとできないものに分かれています。
とはいえ、お金を使って施策を打つ場合は可能な限りの効果測定をさせて頂きます。
制作について
- 制作物のクオリティは大丈夫?
- 制作物にデザインの相違などが起きないように、お取り組み開始時のキックオフミーティングにてトンマナシートをご共有させて頂きます。
使用する色やフォントなど、デザインイメージを両社で認識を合わせた上で作業に入りますのでご安心ください。
- 撮影はできますか?
- 弊社のサービスに撮影は含まれていないのですが、提携しているカメラマンをご紹介させて頂く事は可能でございます。
その際にどんなカットが欲しいかなどは弊社の方でディレクションさせて頂く事が可能です。
- 写真があまりなくても大丈夫?
- 写真の数によって商品ページの作り込みに影響は出てしまいますが、事前に弊社の方で契約しているフリー素材サイトがありますので、そちらを使用しながらページを作り込むことが可能です。